2022/06/03 「六合の花」ドライフラワー 総代会で使用しました | |||
|
2022/05/31 ●事業復活支援金事前確認情報● 2022年5月31日(火)までに、アカウントを発行した申請希望者に限り、事業復活支援金の事前確認の実施期限が以下のとおり延長されました。 中之条町商工会では商工会会員様向けに事業復活支援金申請に必要な事前確認を行っております。 実施は2022年6月14日(火)17:00までとなります。 お早めにご連絡ください。 事業復活支援金申請期間は2022年6月17日迄になります。 詳しくは、 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/ をご覧ください。 | |||
|
2022/04/14 小規模事業者持続化補助金【一般型】公募開始のお知らせ 国の令和元年度補正予算・令和3年度補正予算事業「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました!本補助金は小規模事業者(従業員数が20名以下(商業・サービス業は5名以下))が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度です。集客のためのチラシを作成したり、看板を設置したり、生産性向上のための設備を導入するなどの取り組みに活用されています。申請書のブラッシュアップを、商工会がご支援しますので会員の皆様方の積極的なご活用をお願いいたします! 詳しくはhttps://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/index.htmlをご覧ください。 | |||
|
2021/10/26 完売しました! 中之条町ダブルプレミアム付き商品券は、お陰様をもちまして、令和3年10月26日に完売しました。利用期間は、令和4年1月31日(月)までです。 ※期限を過ぎた商品券は、ご利用無効となりますのでご注意ください。 | |||
|
2021/10/22 ダブルプレミアム付商品券 !!【完売】 例年ご好評をいただくダブルプレミアム付商品券は、 本年度、販売総額を4,000万円として下記の通り販売中です。 ご希望の方は中之条町商工会でご購入ください。 【売切次第終了】 購入限度額 : お一人様 5セット(5万円) 購入資格者 : 中之条町内在住及び在勤の方 販 売 所 : 中之条町商工会 平日 午前9時〜午後4時 商工会六合支所 平日 午前9時〜午後3時 ぜひご利用ください(^^)/ | |||
|
2021/09/30 群馬県最低賃金が改正されました 群馬県最低賃金(地域別最低賃金)が下記のとおり改正されますのでご確認下さい。 時間額 865円 令和3年10月2日より県内で働くすべての労働者とその使用者に適用されます。 詳しくは群馬労働局基準部賃金室 (027-896-4737) または労働基準監督署へお問い合わせください。 https://jsite.mhlw.go.jp/gunma-roudoukyoku/ ※中小企業・小規模事業者の方の賃金引き上げを支援する「業務改善助成金」もご活用ください。 【お問い合わせ先】雇用環境・均等室 電話(027-896-4739) | |||
|
2021/09/07 ダブルプレミアム付商品券 今年も販売します! 発売日 : 令和3年10月1日(金)午前9時より【売切次第終了】 販売総額 : 4,000万円 10%プレミアム付き 販売単位 : 1セット 10,000円 お一人様 5セットまで 販売場所 : 中之条町商工会 および 商工会六合支所 そ の 他 : 購入時、商品券購入申込書に記入をお願いいたします。 ※商品券購入申込書は、事前にホームページより印刷し、必要事項を記入のうえ、購入時に持参することも可能です。(商品券購入申込書 ← こちらをクリック) ※ご利用できる加盟店等、詳細はこちらのページをご覧ください。 | |||
|
2021/08/18 事業者向け支援金等の情報 事業者向け支援金等の情報 ◎国 月次支援金(経済産業省) https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html ◎県 感染症対策事業継続支援金 https://www.pref.gunma.jp/cate_list/ct00005321.html ◎県 営業時間短縮要請協力金 (※通常午前5時から午後8時までの時間帯に営業し、酒類又はカラオケ設備を提供する飲食店等は、これまで協力金の対象となっていませんでしたが、8月20日(金)以降は、休業する場合に限り支給対象となります) https://www.pref.gunma.jp/cate_list/ct00005043.html ◎県 宿泊施設感染拡大防止対策等支援補助金(10/19締切) (条件を満たせば町の店舗等リニューアル事業補助金の併用も可能) https://shukuhakushien.com/ ◎町 店舗等リニューアル事業補助金 https://www.town.nakanojo.gunma.jp/~info/4-kankoushoukou/tenpo/tenpo.html | |||
|
2021/07/07 『ぐんま創業スクール2021』の開催について 群馬県商工会連合会では、「今すぐに起業したいが何をしたら良いかわからない」「起業したいが失敗したくない」とお考えの方向けに、“成功する創業”“儲かる創業”に特化したカリキュラムを組んだ「ぐんま創業スクール2021」を別添の通り開催いたします。 今年度は、起業について本気で検討されている方向けのセミナー内容で、開催会場を2会場設け開催 いたします。もちろん費用はかからず、無料でご参加いただけます! 皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております!! 【日 程】 〇前橋会場(会場:群馬県商工会連合会) <全5回> 10月3日、10日、17日、24日、31日(いずれも日曜日) 〇みどり会場(会場:みどり市商工会) <全5回> 11月14日、21日、28日、12月5日、12日(いずれも日曜日) ※各コース・各日とも午前10時から午後4時での開催となります。 ※前橋、みどり会場の受講内容は同一のものです。(開催する会場が相違するのみです) 【参加料】 無料 【定 員】 各会場とも15名 ※応募多数の場合、記入いただいた参加申込書を基に審査を行い、受講者を決定させていただきます(結果については令和3年9月中旬以降、すべての申込者へ別途ご案内いたします) 【対象者】 1年以内に群馬県内で創業を予定している方 全5日間すべてのカリキュラムを受講いただける方 【会 場】 前橋会場 群馬県商工会連合会 2階大研修室 住所:群馬県前橋市関根町3-8-1 みどり会場 みどり市商工会 住所:群馬県みどり市大間々町大間々1549 【問合せ】 群馬県商工会連合会 経営支援課(担当:星野・秋山・根岸) TEL:027-231-9779 FAX:027-234-3378 メール:seminar-info@gcis.or.jp ※新型コロナウイルスの感染状況より、延期もしくは中止の可能性もあります。 | |||
|
2020/05/18 アマビエ & 黄ぶな
早く日常に戻れますように m(_ _)m みんなで守ればいつか必ず、、、 中之条町商工会はみなさんと一緒にがんばります! | |||
|
2020/05/04 中之条町のお持ち帰り・出前情報 中之条のグルメをおウチで気軽に楽しめる♪ 町内テイクアウト情報が満載です! https://drive.google.com/open?id=11oX-3HALEWAe6GFH6YGetDa_oPvbBvYf&usp=sharing 緊急事態宣言が5/31まで延長 ♪ STAY HOME ♪ 外出は自粛しておウチで過ごしましょう! | |||
|
2020/01/22 ダブルプレミアム付商品券 当選発表! 中之条町商工会で販売した「令和元年度 中之条町ダブルプレミアム付商品券」の抽選券による当選番号が決定しました! 当選した抽選券の交換は、令和2年2月3日(月)〜令和2年2月17日(月)まで。抽選券を忘れずに持参し、中之条町商工会にお越しください。 番号の発表は「ダブルプレミアム商品券バナー」をクリックするか以下のリンクからご確認ください。 https://www.nakanojo-shokokai.jp/premium.html ※当選番号が表示されない場合は「最新の情報に更新」するかファンクションキー「F5」ボタンを押してください。 | |||
|
2019/12/06 師走のひとこま
会員事業所「斉藤ファーム」様より 今まで見たことない大きいサイズのポインセチアをいただきました! | |||
|
2019/06/21 移住支援金の対象求人を募集します! 群馬県では、国が「東京一極集中の是正」及び「地方の担い手不足への対処」を狙いとして策定した 「わくわく地方生活実現政策パッケージ」を積極的に活用し、県内への移住や就職、起業等を推進します。 県内に移住した東京23区の在住者、通勤者のうち、県が開設するマッチングサイトに掲載された求人に就業した方に最大100万円の移住支援金を支給します。 (支給には一定の要件を満たす必要があります。) 詳しくは「ジョブカフェぐんま」HPで! http://www.wakamono.jp/migrant_support/ | |||
|